暑い季節、冷えには要注意!
 
夏ですね!
カンカン照りの日が続くと、
 室内でクーラーをガンガンにかけたり、
 冷たい物を飲んだりしたくなりますね。
実は、こんな時にも
 身体が冷えてしまうことが多いのです。
暑い!といって身体を冷やそうと
 した結果、冷やしすぎてしまうんですね。
顔が火照って暑い!と言っていても
 お腹や下半身は冷たくなっている・・・
 なんて方も沢山いらっしゃいます。
室内のクーラーや、冷たい飲み物の
 取りすぎには注意が必要です。
身体の冷えは、むくみ、腹痛、おなかのハリ、
 肩こり、腰痛などの原因となることもあり、
 美容や健康、ダイエットの大敵です。
特に、お腹が冷えてしまうと
 体液(血液やリンパ液など)の循環が
 滞って流れが悪くなってしまいます。
■お腹を温めて冷え対策♪
お腹の冷えを感じたときは
 ぜひ、温めてください。
お仕事中に羽織りものやタオルを
 お腹にかけるだけでも違うと思います。
外がどんなに暑くても
 身体が冷える事はあります。
暑い季節だからこそ、
 注目してみてください。
 
あなたにオススメの記事
 













 
